カグラ制作部

記事タグ「発注・契約」のページです。ウェブ制作における契約や発注の注意点、SEOやマーケティング、ブランディングやデザインについての記事を公開しています。

ホームページ制作会社の乗り換え方法【4つのステップ】

よくある「ウェブ制作会社の乗り換え理由」 今回はウェブ制作会社を乗り換える際に気をつけることを「4つの手順」でご紹介します。 制作会社を変えたい理由は各社によって異なると思いますが、実際に当社に寄せられる相談ごとのざっくり統計を見ると、 「保守管理費用が高い」 「デザインがダサかった」

【費用や手間を比較】ホームページは自社で作るか制作会社に依頼するか

自分で作るか制作会社に依頼するか 会社単位でも個人でも、予算に限りがある場合は「自分で作るか」「制作会社に依頼するか」を考えるケースはあると思います。 予算は切り詰めたい、けど一定のクオリティは欲しい、でも金がない、の悩みどころ。例えば撮影ひとつとっても一定の予算をかけるべき、なんですがいざ当事者に

業者変更は慎重に。格安のホームページ制作会社には要注意。

テキトーな業者を見抜けるか? 一定の金額、例えば月額10万〜30万とか、あるいは50万の契約で「WEBサイトのメンテナンス」や「広報・マーケティング」「SEO対策」などを専門会社に委託しているというのはよくあること。 しかし、コストダウンはしたいですよね。「ほんとに今の価格って見合ってるのかなあ&#

ウェブサイトのリニューアルでよくある「7つの失敗例」

トラップだらけのウェブリニューアル ホームページのリニューアルをする際においては、実にさまざまなトラブルが発生します。 今回はそこでよくある失敗例を「7つ」ご紹介。 これからサイト制作を考えている社長さんやご担当者さん、またすでにプロジェクトが始まっている場合にも、お役立てください。

サイトリリース後の修正は制作会社の責任?お客さんの責任?

WEBサイトのリリース後に続く「修正作業」 今回は、ウェブサイトのリリース後に定番で頻発する「修正作業」について。 ここも「なるべく手離れを早くしたい制作側」「そもそも修正あるのがおかしいんだから最後まで責任取れやの発注側」の双方で落とし所が見つからない話です。

SEO対策の契約で注意すべき「この内容」を見逃すな

検索順位が悩ましいとき なかなか自社の記事が上位に表示されない、競合他社に負けまくっているときにテコ入れしたいのが「SEO対策」ですよね。 依頼する側からすると何をやっているのかよくわからないけれど、順位が上がるというなら依頼したいという会社は多いです。 実際にSEOは、順位の変動はあ

パンフレット会社にウェブ制作を依頼しない方がいい理由

ウェブ制作は専業への依頼が安全 集客に強いウェブサイトを作りたい場合は、ウェブサイト制作を専門にやっている会社に依頼するのが安全です。 では、安全でないのはどんな場合でしょうか。 それは例えば「パンフレット制作会社がホームページ制作もついでにやってる場合」。 ホームページ

ウェブ制作の業者選定時は「出せる金額をぶつける」のが最も速い

結局は金額で決まる 「予算はだいたい決まっているけど…まあ言わずに、とりあえず見積りを取ろう」 というのは、ウェブ制作業者の選定時にはよくあること。 そして、各社の金額感を見比べるわけですが、そのフェーズを終えたら「実際にいくら出せるか」を早めに候補業者に伝えるのがベストで

ウェブ制作会社とのやりとりは「slack」などチャットツールを

IT音痴の会社でも ホームページ制作会社と契約をして、いざ制作が始まる際に制作会社から”サラッ”と以下のように聞かれることがあります。サラッとなので一瞬の会話です。 「ご連絡方法はslackなどのチャットツールにしますか?メールがいいですかね?」 この時、チャッ

ウェブ制作会社選定での「デザインコンペ」の注意点とは?

デザインコンペの盲点 今回は、ウェブサイト制作の業者選定の際に行われる「デザインコンペ」の盲点について解説します。 発注側にいると、 「いろんな会社のデザインが見れてラクだし、確実だし、ちょっと楽しそうだしいいわ〜」 と思ってしまいそうですよね。確かにデザインをいろいろ見